見た目だけじゃない!歯の大切な役割

この記事の担当者

森山 佳央里

管理部 健康経営アドバイザー

みなさん!こんにちは!!
ここでは健康についての豆知識やお役立ち情報などを発信していきます📣

 

歯の見た目は、第一印象や笑顔の美しさに直結します。
しかし!!歯の本当の役割はそれだけではありません!!

 

そこで今回は!
見た目だけじゃない!歯の大切な役割 」についてご紹介します♪

 

 

 

①噛むことが健康をつくる
歯の一番の役割は、食べ物を噛むことです。
よく噛むことで消化を助け、栄養をしっかり吸収することができます。
逆に歯が痛かったり、かみ合わせが悪かったりすると食事のバランスが崩れ健康を損なう原因にも…

 

②発音や表情にも影響が
歯は、舌や唇と一緒に正しい発音を助けます。
また、歯を失うと頬がこけたり、口元がたるんだりして老けた印象になります。
実は「若々しさ」を保つためにも、歯の健康は欠かせません!

 

③ 毎日のケアが未来の健康につながる
歯の健康を保つには毎日の歯みがきに加え、定期的な歯科検診が大切です。
痛くなってからでは遅いので、「 予防 」の意識を持ちましょう!

 

 

歯は、「噛む」「話す」「表情をつくる」など、多くの役割を担うまさに健康の土台です…!
見た目の美しさだけでなく、心も体も元気に保つためにこれからも歯を大切にしていきましょう♪

 

 

≪10月の豆知識≫

・10月は全国の神様が出雲大社に集まるため各地から神様がいなくなるとされ「神無月」と呼ばれている
(出雲地方では逆に「神在月(かみありづき)」と呼ばれます)
・衣替えは平安時代の宮中行事が由来
・ハロウィンのジャック・オー・ランタン、昔はカブで作られていた

 

前回はコチラ 👉 「 台風と体調不良の関係 ~気圧変化による不調に注意~

関連記事はコチラ👉「 食中毒の原因と対策

 

 

 

エントリーフォーム

この記事の担当者

森山 佳央里

管理部 健康経営アドバイザー

>インプレッションはあなたの転職活動を全面的にサポートします。

インプレッションはあなたの転職活動を全面的にサポートします。

お電話でのお問い合わせ
03-5213-1578(平⽇9:00〜18:00) | よくあるご質問