【コンサルインタビュー|vol.1】木村

この記事の担当者

古屋 久美

【人材業界専門エージェント】株式会社インプレッション
インプレッションアカデミー/広報宣伝/マーケ担当 入社10年

こんにちは、フルヤです。

先月に引き続き、コンサルタントにインタビュー。

インプレッションには現在、男性の木村(弊社社長)と女性の木村(コンサルタント)がおります。
※ちなみに余談ですが、婚姻・親族等では全くございません。

第3回目の今回は、

女性の木村にインタビューし色々聞いてみました

なぜ人材業界で働こうと思ったのですか?

前職は大学職員としてキャリア支援課で、キャリアアドバイザーとして学生と関わってきました

就職活動が初めての学生にとっては、業界研究や企業研究、履歴書作成や面接対策など何年も前から準備を重ね就活に臨むのですが、長い就職活動期間中、途中で心が折れてしまう学生も多々います。
そんな学生たちに寄り添いながら内定まで共に歩み続けるという仕事に充実感とやりがいを感じ、「自分の適職はこれだ!」と思いました。

自分のライフステージが変化したことで、大学職員から離れましたが、人材業で就職支援業務にずっと関わりたいという思いから人材紹介会社でコンサルタントをしています。

最近うれしかったことは何ですか?

コンサルタント業務で求職者様と関わる機会が増えたことです

私は20代の人材業界未経験の求職者様を担当することが多いのですが、転職活動が初めての方も多く、自己分析や人材業への理解など面談は大変濃いものになります。

じっくりじっくり求職者様と向き合い一歩一歩選考を進めていく様子は、求職者様の成長も感じられ充実感でいっぱいです。
また、若者らしい仕事へのチャレンジ精神や成長意欲も刺激になり、私自身も勉強させていただいています。

今年の目標は何ですか?

仕事の目標は、コンサルタントとしての能力を高めていきたいです

求職者様に寄り添うだけでなく、しっかりと結果を出していくことが目標です。
プライベートの目標は、コロナ渦で遠ざかっていた「ヒップホップダンス」や「ベリーダンス」に再チャレンジしたいです!!

趣味はありますか?

ストリートピアノ動画をチェックして、難アレンジ曲にチャレンジすることです。

「紅蓮華」と「千本桜」を練習中ですが。。。
いつかどこかのストリートピアノで弾くことが目標です。

あとは、バーでカクテルをじっくり楽しむ機会が無くなってしまったので、
自分でカクテルを作り始めました。基本のレシピから自分好みの配合に変えていく過程が楽しいです
今のお気に入りは「マティーニ」です。
雰囲気を出すために、カクテルグラスもほしいなぁ。。。。

 

 

来月のインタビューもお楽しみに!!

この記事の担当者

古屋 久美

【人材業界専門エージェント】株式会社インプレッション
インプレッションアカデミー/広報宣伝/マーケ担当 入社10年

>インプレッションはあなたの転職活動を全面的にサポートします。

インプレッションはあなたの転職活動を全面的にサポートします。

お電話でのお問い合わせ
03-5213-1578(平⽇9:00〜18:00) | よくあるご質問